◎新潟県原子力発電施設立地市町村振興交付金の拡充について
◎新潟県原子力発電施設立地市町村振興交付金の拡充について
=新潟県への要望①=柏崎市(平成30年10月)
【要望事項】
新潟県原子力発電施設立地市町村振興交付金について、地元配分率を現行の20%から50%に引き上げることを要望します。
【提案・要望理由】
福島第一原子力発電所の事故から7年が経過した現在も、市民の原子力発電所に対する不安は大きいままです。また、原子力発電所の長期稼働停止は、本市の産業や雇用など、市民生活に大きな影響を与えています。
このため、住民の安全・安心を確保し、地域の振興と地域住民の福祉向上を図るため、諸施策の充実強化に努めることが課題です。
今後も、原子力安全対策に係る広域避難道路の整備、公共施設の長寿命化に伴う維持・改修費といったハード整備のほか、防災体制、情報伝達体制の整備等、ソフト面の充実のための財政需要が見込まれることから、さらなる制度拡充による財政支援が必要です。
Comments are closed.