◎新潟県雪対策基本計画の概要②
◎新潟県雪対策基本計画の概要②
2 計画の基本方針と施策の展開
⑴ 雪国の暮らしと交流を支える基盤づくり(交通・通信等の確保)
① 雪に強い交通ネットワークの確立
② 電力・通信の確保
③ 情報提供体制の確立
⑵ 雪国の快適な生活空間の創造(居住性・アメニティの向上)
① 雪に強い都市・農山村づくり
② 雪に強く快適な住まい・居住環境づくり
③ 安全で快適な歩行環境の整備
④ 克雪コミュニティ活動の促進
⑤ 克雪用水の確保
⑶ 安心できる雪国の暮らし(生活環境施設等の整備)
① 福祉対策等の推進
② 保健医療等の確保
③ 教育環境の整備
④ 消防施設等の整備
⑤ 雪処理の担い手と安全の確保
⑷ 活力ある雪国の産業づくり(産業の振興)
① 農林水産業の振興
② 商工業等の振興
③ 雇用対策の推進
⑸ 雪を活かした個性豊かな地域社会の創造(雪の利活用等の推進)
① 利雪技術の利用開発
② 雪を利用した魅力ある観光地づくり
③ 雪国交流の推進
④ 雪国の新たなライフスタイルの創造
⑹ 雪に強く安全で美しい県土づくり(災害対策の充実・環境の保全)
① 県土保全対策の強化
② 豪雪災害対策の推進
⑺ 雪対策の向上のために(雪に関する調査研究の充実)
① 調査研究の推進
② 調査研究体制の強化
Comments are closed.