熊本地震=柏崎市(新潟県)の応援態勢(第2報)
◎熊本地震=柏崎市(新潟県)の応援態勢(第2報)
柏崎市ではこの度の熊本地震への支援のため、救援物資と職員の派遣を決めた。その概要は以下の通りである。
1 派遣期間 平成28年4月20日(水曜日)から23日(土曜日)まで(予定)
4月20日(水曜日)午前8時に市役所正面玄関にて出発式を行います。
2 派遣先 熊本市、益城町ほか
救援物資は熊本県技術短期大学体育館(菊池郡菊陽町)に搬送予定
3 派遣目的 災害救援物資搬送、見舞金目録手交
被災状況確認(情報収集)、必要支援情報確認
4 搬送品 ・ブルーシート200袋(800枚)
・大人用おむつ100箱(約8,000枚)
・生理用品50箱(10,800枚)
・トイレットペーパー50箱(2,400ロール)
・PPロープ27巻(2,700メートル)
・被災地マニュアル「柏崎発すぐ使える広報ファイル」冊子およびCDデータ
5 派遣職員 総務課 課長 柴野高至
防災・原子力課 防災係主任 宮竹克幸
消防署第一警防 救助係主任 戸澤 健
消防署第二警防 救助係主任 中村和幸 以上4人
(日本通運運転手:大型トラック13トン車1台)
6 問い合わせ先 防災・原子力課(電話:0257-21-2316)
以上
Comments are closed.