◎海野宿⑰=長野県東御市=みの・風呂・釜戸・井戸・籠
◎海野宿⑯=長野県東御市=天窓と収納棚・釜戸・鍬・臼と杵
◎海野宿⑮=長野県東御市=おカイコさん・繭・鍋・釜・下駄・生活用品
◎海野宿⑬=長野県東御市=焼失前の地蔵寺・上空からの海野宿・上宿、中宿、下宿風景
◎海野宿⑫=長野県東御市=歴史民俗資料館・街道・宿場・馬屋
◎海野宿⑪=長野県東御市=旅籠・土産店・一服茶屋
◎海野宿⑩=長野県東御市=宿場・地蔵尊・神社
◎海野宿⑨=長野県東御市=街道・地蔵尊・宿場
◎海野宿⑧=長野県東御市=街道・宿場の入り口
◎展示品紹介(3)=柏崎市立博物館 ●道祖神・ブナ林・イタチ・りす・テン
次ページへ »